てぃーだブログ › りょうの時事斬り › 除湿器 何故??

2011年06月30日

除湿器 何故??

p(≧w≦)q…こんにち…o(≧▽≦)oワァー! みなさま ご機嫌いかがでしょうか?

本日もみんな元気にいきましょう!さあ わたくしもアゲアゲでいきますよ!!(`・ー・´)b

近頃除湿器についてとても気になる存在です。



また私だけではないはず。どうですか?

ちょっと今まであちこちのブログをチェックとかしてきました。

色々情報を見て除湿器情報とか詳しくなれましたよ。凄くいいですよね〜PCって^^本当、停電のときは困っちゃいます。

調べてて除湿器関係のグッズみっけ!!


除湿機 除湿器 コンパクトアピックス APIXアピックスAPIX コンパクト除湿機 ARD-520 除湿器
スタイリッシュなデザインと迫力のW除湿!ノンフロン・ノンコンプレッサーのコンパクト除
承 コンパクトでスリムなデザインの除湿機 邪魔にならないコンパクトでスリムな設計なので、クローゼット用やパーソナル除湿機としてお使いいただくと便利です。 ダブルで吸い込むツインモーター ペルチェ素子を2個搭載したW除湿のコンパクト除湿機。 ノンフロン・ノンコンプレッサーで780mlの除湿能力があります。 スタイリッシュな2つのポイント 水タンク・・・見た目もすっきりした水タンクは引き出して、簡単に排水できます。 ハンドル・・・使わない時は、本体にハンドルを収納する事が可能です。 *水タンク満水時はハンドルを使用できません ■アピックスAPIX コンパクト除湿機 ARD-520除湿能力:780ml満水タンク容量:1.6L 消費電力:弱70W/強140W外形寸法:29.5×13×270cm質量(約):3.5kg除湿方式:ペルチェ式主な機能:満水時自動運転停止、強弱切替、転倒時OFF、お知らせブザー●運転中は吸湿機器の放熱により、室温が若干あがる場合があります。●冬期など温度が低い場合は、除湿機能が
祺爾靴泙后#JIS2324#泙拭⊆鴫15度以下、湿度40%以下の場所では本製品はお使いになれません。●本製品は、ノンフロン・ノンコンプレッサーの電子式除湿機です。【梅雨対策】直火焼きのおいしさ☆夏はお家で本格焼き!



その他⇒除湿器

さて、今日も当ブログに来ていただいて感謝です。



Posted by ryo717 at 23:56